小学生向けプログラミング大会・コンテストまとめ

小学生向けプログラミング

【2021年版】小学生向けプログラミング大会・コンテストまとめ

 

プログラミングの必修化により、プログラミング教室に通うお子さんが増えてきています。

プログラミング教室によっては、大会を目指して活動している教室もあります。

大会という大きな目標があることで、お子さんの学習意欲の向上に繋がりますね。

 

かえで
私がサポーターを務めているプログラミング教室でも

『WRO JAPAN』というロボットプログラミング大会に向けて、

小学生のお子さん達がチームを組んでプログラミングに励んでいます!

 

 

 

 

子ども向けプログラミング大会・コンテストまとめ

保護者の方へのポイント

お子さんのプログラミング学習の披露の場として、大会を1つ選んでみましょう。明確なゴールに向かって学習を進めることができるので、お子さんの成長スピードのUPに繋がります!

保護者の方としても、楽しみの場が1つ増えますね。

 

全国小中学生プログラミング大会(JJPC)

全国小中学校プログラミング大会

対象 小学生〜中学生
主催 株式会社角川アスキー総合研究所 / NPO法人CANVAS
スポンサー:朝日新聞社
内容 テーマは自由
形式 1人 または 1チーム(3人以下)
難易度 (難易度MAX)

 

かえで

今年で第5回目となり、大会の中でも認知度は高いです。

テーマの指定がないため、お子さんの無限大の想像力が大きく評価されます。

どんな作品でも応募ができるので、自慢の自信作が集まります!

どんな作品でも良いことから難易度はかなり高く、上級者向けの大会になっています。

 

全国小中学生プログラミング大会 グランプリの作品

小中学生合わせて評価される大会ですが、小学生でもグランプリを受賞している子がいます。

グランプリを受賞した2名を紹介したいと思います。

 

男の子

第2回 グランプリ

小学5年生

作品名:僕のドラえもん

全国小中学生プログラミング大会 第2回 グランプリ 人間の脳が迷路になっており、迷路を最短距離で解くプログラムを作成。「自分で人工知能を作成してみたい」という意思から今回のプログラムをイメージしたとのことです。
優勝商品として、Macbook Pro 13インチが贈呈されました。
男の子

第4回 グランプリ

小学2年生

作品名:現実シリーズ2 渋谷スクランブル交差点信号機

全国小中学生プログラミング大会 第4回 グランプリ 渋谷のスクランブル交差点をコンピューター上でシミュレーションできる作品。「安全で渋滞のない交差点や信号を作りたい」という思いで作られました。
優勝商品として、HPのノートパソコンとVR用ヘッドセットが贈呈されました。

 

表彰式の様子

第2回の全国小中学生プログラミング大会の表彰式の様子が投稿されています。

<動画:公式ページ>

 

かえで

プログラマー目線から見ても、小学生の作るレベルではないと思いました!

覚えたことを吸収し、自分のイメージを膨らませ、

それを作ってしまう才能は素晴らしいですね!

まだ小学生なので、中学生・高校生となった時が楽しみです。

公式サイト

 

WRO Japan (WORLD ROBOT OLYMPIAD)

WRO Japan

対象 小学生〜高校生
主催 NPO法人 WRO Japan
多くのIT企業や学校、メディアがスポンサーを務めいています
内容 ロボットプログラミング
形式 チーム(2人以上)
難易度

 

かえで

ロボットキットを使ってロボットを組み立てるので初心者でも参加しやすいです。

私がサポーターを務めているプログラミング教室ではこの大会に向けて、小学生のお子さんがチームを組んで、話し合いながらプログラミングを行っています!

プログラミングだけでなく、ロボットの組み立ても行いたいお子さんにオススメです!

 

WRO Japan Final の様子

かえで
予選を勝ち抜いた県代表のお子さんが映っていました。私のサポートしている教室で活動しているお子さんなので、映っていると嬉しいものですね。

<動画:公式ページ>

 

ポイント

大会当日は、自分の子どもがプログラミングをしている姿、

メンバーと協力してミッションを成し遂げようとする姿が見れます!

そのため、会場はカメラを持った保護者の方で埋まります。

皆さんも大会に参加する際はカメラを忘れずに!

公式サイト

 

 

U22 プログラミングコンテスト 小学生部門

U22 プログラミングコンテスト

対象 小学6年生以下
主催 コンピュータソフトウェア協会(CSAJ)
スポンサー:cybozuやCygamesなど
内容 テーマは自由
形式 1人 または 1チーム
難易度

 

かえで
1つ目と同様にテーマは自由です。難易度は高く、上級者向けです。

U22の部門と小学生部門の2つがあるのですが、小学生部門はゲームが多くエントリーされています。

賞を取った作品を少しご紹介します。

 

小学生部門 受賞者の作品

男の子

CSAJ賞

暁星小学校

作品名: Hayabusa2 & Osiris-REx

U22 プログラミングコンテスト CSAJ賞 Hayabusa2 & Osiris-REx 日本の小惑星探査機『はやぶさ2』と
アメリカの小惑星探査機『オサイレスレックス』の旅を独自に作成し、
2つ旅路を比較する作品。簡単にゲームが作成できるScratchを用いて
宇宙のストーリーを作成する独自性と想像力の高い作品ですね。
女の子

CSAJ賞

練馬区立中村小学校

作品名: フランス式じゃんけん

 U22 プログラミングコンテスト CSAJ賞 フランス式じゃんけん 「グー」「チョキ」「パー」の3種類に、「ツボ」を加えた4種類のじゃんけんでプログラムと対戦するゲームです。

既存のプログラムの改良版ですが、
誰でも楽しめることができ、新規性のある作品になっていますね。

 

かえで
この大会では子どもの創造性を重視しているようですね。

プログラミング教室で多く使用されている『Scratch』を用いて

自分だけのゲームの作成する応用力が素晴らしいです!

 

小学生部門の公式サイト

 

PCN こどもプロコン

PCN 子どもプロコン

 

対象 小学生〜中学生
主催 PFU a Fujitsu Company
後援:文部科学省、経済産業省、JAXAなど
内容 オリジナルのプログラム作品
「ソフトウェア部門」と「ロボット・電子工作部門」の2種類があります。
形式 1人 / チーム / クラブや学校などの団体
難易度

 

部門について

ソフトウェア部門 -

ゲームやプログラムを独自に作成したものが応募対象になります。

ロボット・電子工作部門 -

乾電池で動くモーターを工夫した作品や豆電球・スイッチを用いた作品などが応募対象になります。

 

かえで
1から作成しているお子さんもいますが、作成キットを自分なりに工夫した、オリジナリティーの溢れる作品も受賞しています。キットを用いれば難易度がぐっと下がりますね。

 

PCN 子どもプロコン 2019-2020 協賛賞 受賞作品

<動画:公式ページ>

かえで
テーマはオリジナル作品となりますが、賞が多いのが魅力的です。

昨年は54作品が受賞しました。

そのため、『全国小中学生プログラミング大会』『U22 プログラミングコンテスト』に比べて受賞しやすく、賞品を貰える確率は高いです。

 

今日の締め

小学生が参加できるプログラミング大会を紹介しました。

プログラミング教室で学んだことを応用して、自分だけの作品を作れるようになるとお子さんの成長を感じますよね。

プログラミング教室に通い、プログラミングに夢中奈お子さんであれば、是非大会への参加を考えてみてはいかがですか?

 

小学生向けプログラミング大会一覧

大会名 全国小中学生プログラミング大会
全国小中学校プログラミング大会
WRO Japan
WRO Japan
U22 プログラミングコンテスト
U22 プログラミングコンテスト
PCN 子どもプロコンPCN 子どもプロコン
対象 小学生〜中学生 小学生〜高校生 小学6年生以下 小学生〜中学生
主催 株式会社角川アスキー総合研究所 / NPO法人CANVAS
スポンサー:朝日新聞社
NPO法人 WRO Japan
スポンサー:多くのIT企業や学校、メディア
コンピュータソフトウェア協会
スポンサー:cybozuやCygamesなど
PFU a Fujitsu Company
後援:文部科学省、経済産業省、JAXAなど
内容 テーマは自由 ロボットプログラミング テーマは自由 オリジナルのプログラム作品
形式 1人 または 1チーム(3人以下) チーム(2人以上) 1人 または 1チーム 1人 / チーム / クラブや学校などの団体
難易度    

 

 

 

-小学生向けプログラミング
-, , ,

© 2024 ドーナツの穴