日用品 生活の知恵

ワイヤーネットとカゴを使った、調味料のぶら下げ収納!

こんにちは!

まさはる です!

私の勝手なイメージですが、
料理が上手な人のお家には、

調味料がたくさんそろっているイメージが
あるんですよね笑

調味料がたくさんあるから
料理が上手になるのか?

料理が好きで上手だから
いろいろ作れる→調味料がそろうのか?

どちらなのかはわかりませんが、
我が家は最近調味料が増えてきました 💡

だからご飯もおいしいんですかね!

いやこれは、
妻の料理のうでです間違いありません 😎

しかし、
調味料が増えると、
置き場所に困りますよね、、

ということで今回は、

その調味料をスッキリ収納させる
方法をご紹介しようと思います!

ズバリ!

『ワイヤーラック』を使った壁に掛ける
調味料の収納方法です!!

こんな方におすすめ

  • 調味料の置き場に困っている方
  • 調理スペースを広く使いたい方
  • キッチンを片付けたい方

 

ワイヤーラックで調味料をぶら下げ収納!

今回紹介するのは、
ダイソー『ワイヤーラック』と、
結束バンドを使って調味料をぶら下げることができる
便利な方法です!!

順に説明していきます!

 

結束バンドを使い、大きなワイヤラックを作る!

まず、
『ワイヤーラック』結束バンドを使って

一つの大きなワイヤーラック
変身させます。

ワイヤーフック

 

そして、
この大きなワイヤーラック
粘着フック等を使い、
壁に貼り付けるだけ!!

粘着フックは、ワイヤーフック吸盤

このような、
ダイソーなどの100円ショップのもので、
十分ぶら下げられます!

これで土台は完成しました!

では次の手順に進みます!

 

ワイヤーネットカゴで調味料をぶら下げるて完成!

次に、
こちらもダイソーの、
『MCⅡ-2型クロームメッキワイヤーネットカゴ』
と、
『MCⅡ-5型クロームメッキワイヤーネットカゴ』
を使います。

 

この2つのカゴの違いは主に、
深さ です。

カゴに入れる調味料によって、
使い分けることをオススメします!

ワイヤーフックに付けるカゴ

写真のカゴは、
『MCⅡ-5型クロームメッキワイヤーネットカゴ』
です!
少し深めなので、
高さのある調味料などを
入れるのに適しています。

そして、あとは!
『ワイヤーネット』にカゴを引っかけて、
調味料を入れれば

調味料の、
ぶら下げ収納の完成です!

ワイヤーフックカゴ付き

こちらが、
現在使っている様子です!

安定感抜群です 😎

カゴも網目状なので、
必要な調味料がどこにあるか
ひと目でわかるので、
使う時もわかりやすいです!

 

もちろんカゴ以外にも、
フックを付ければ、

フライ返しおたまなどを
ぶら下げることもできます!

我が家では、
これまた置き場所に困る
『大きい鍋のふた』

S字フックを使ってぶら下げています 😎

調味料や調理器具を
ぶら下げることで、
調理スペースを広くとれる

というだけでも、
料理をする際のストレス
解消されるのではないでしょうか?

 

まとめ

今回私から、
ダイソー
『ワイヤーラック』
を使った調味料のぶら下げ収納を
紹介しました!

ポイントは、

調理スペースにものを置かないことで、広く使える!

調味料を一目でわかりやすく収納できるので、使う時もわかりやすい!

です!

難しい作業は一つもなく、
簡単にぶら下げ収納ができるので、
ぜひみなさんも

試してみてはいかがでしょうか!?

最後までお読みいただき
ありがとうございました!

 

 

 

 

 

 

<画像参考>
Macrovector - jp.freepik.com によって作成された food ベクトル

-日用品, 生活の知恵
-, , ,

© 2024 ドーナツの穴